10 Jun 2013

"Skazka" (Fairy tale) in the city 1

In my last post, I told that Fairy tale is the soul of Russian culture and its world is hidden in the city. Indeed, people love "Skazka" (means "fairy tale" in Russian) in their daily life.  When I first heard the word "Skazka" was at my son's school. He attended an early educational class to learn dancing, painting and playing games with other children. Every time at the end of class, the teacher lit candles with singing a Russian song. Of course, I couldn't understand it, but I remember one word "Skazka". Actually it was a song for the beginning of fairy tales. I loved the sound, "Skazka". So sweet and wonderful, like the magic word to the fairy tale world.
前回、おとぎ話はロシア文化の魂で街のあちこちに潜んでいると書きました。実際、「スカーズカ」(ロシア語で、おとぎ話)は日常生活の中ですごく愛されているなぁと感じます。私がはじめて「スカズカ」という言葉を聞いたのは、息子が通っていたキッズクラブです。息子はそこでダンスやお絵かき、ゲームなどの幼児教育をロシア語で受けていました。毎回、クラスが終わりになると、先生がキャンドルに火をつけながら歌を歌うのです。もちろん、私に意味はわかりませんでしたが、「スカーズカ」という言葉がとても印象的で耳に残りました。実はこの歌は、おとぎ話をはじめるための歌だったのです。私はこの「スカーズカ」という不思議な響きが大好きです。おとぎの世界へ誘う呪文のようです。

Now I am moving to the main subject.
Between my home and the closest metro station, there is one pathway where I call "Skazka street".
On this way, all warehouses are beautifully painted with fairy tales. Without them, the way to the station should be boring.  Especially in winter time, can you imagine how much these paintings make us cheerful?   I suppose a long winter is one reason why Russian people love and created so many fairy tales.
さて本題にうつりましょう。家と最寄のメトロの駅の間に、私が勝手に「スカーズカ ストリート」と名づけた道があります。この道にある倉庫は、おとぎ話をテーマに美しくペイントされているんです。もしそれがなかったら、つまらないただの道です。とりわけ寒い冬には、どれだけこの絵が通行者の気持ちを明るくしてくれることでしょう!長い冬があるから、ロシアではたくさんのおとぎ話が生まれてきたのかもしれませんね。
I named this place, Skazka street.  これがスカーズカ ストリートです。



Here is Skazka painting collection!
これが「スカーズカ」ペインティングのコレクションです。

Russian popular fairy tale  おなじみのロシア民話

Russian & Foreign fork tales  ロシアと外国の民話
Other Russian folk tales  その他のロシア民話

In Russian fairy tales, animals are always discribed in friendly and funny figures like  human beings. It is telling us that Russian people are friends of nature.  From ancient times, people learn a lot of  things from forests and creatures there. Therefore, "Skazka" is the wisdom from Russian nature, that is so interesting to know.  If you want to know it, I recommend you this book, "Русские Сказки   (Russian fairy tales)" contains more than 100stories.  This book is written in Russian , but beautiful picures will help your understanding. 
ロシアのおとぎ話の中では、動物達がまるで人間のように愉快な仲間として描かれています。ロシア人は自然とお友達なのでしょう。きっと昔から、森とそこに住む生き物達からたくさんのことを学んできたのでしょう。そう考えると、「スカーズカ」は自然から学ぶ知恵の結集で、知ると面白いに違いありません。興味をもった私はさっそく本を買いました。「Русские Сказки   (ルースキー スカーズキ)」、100以上のロシアのおとぎ話が載っています。ロシア語ですが、たくさんのかわいらしい挿絵があるので、見ているだけでも楽しくおすすめです。

Russian fairy tales book, contains more than 100stories. 
 

No comments: